426: 名無しの心子知らず 2008/11/24(月) 22:19:00 ID:ehmmQ7nG
もうどうしたらいいかわからない…
治ると信じてたから、つらくても頑張ってこられたけど、急に支えがなくなってしまった。
今まで「治るために」頑張ってきた息子に何て言ってやればいいんだろう。
その前に自分が折れてしまいそうだ
覚悟していたつもりだったんだけど、やっぱりだめだ
たった7年の人生か
想像したくないけど想像してしまう…
ただの悪い夢だったのが段々現実に近づいてくる…
今日明日明後日どう生きていけばいいんだろう。
夢なのか現実なのかもよくわからなくて涙も出ないよ。
治ると信じてたから、つらくても頑張ってこられたけど、急に支えがなくなってしまった。
今まで「治るために」頑張ってきた息子に何て言ってやればいいんだろう。
その前に自分が折れてしまいそうだ
覚悟していたつもりだったんだけど、やっぱりだめだ
たった7年の人生か
想像したくないけど想像してしまう…
ただの悪い夢だったのが段々現実に近づいてくる…
今日明日明後日どう生きていけばいいんだろう。
夢なのか現実なのかもよくわからなくて涙も出ないよ。
432: 名無しの心子知らず 2008/12/03(水) 15:05:02 ID:rrztH6/s
今まで頑張ってきたことで無駄なことなんて一つもない。
そしてお子さんもお母さんが一緒に頑張ってくれたこと分かってると思う。
子供は大好きなお母さんと一緒にいたくてきつい治療を頑張る。
治らないと告げたら『お母さんごめんね』って逆に親の心配して泣くんだ。
親ができることは、子供を愛してることを伝え、目を閉じるといつでも会えると教えること。
あとはずっと抱きしめること。ずっとずーっと。
そしてお子さんもお母さんが一緒に頑張ってくれたこと分かってると思う。
子供は大好きなお母さんと一緒にいたくてきつい治療を頑張る。
治らないと告げたら『お母さんごめんね』って逆に親の心配して泣くんだ。
親ができることは、子供を愛してることを伝え、目を閉じるといつでも会えると教えること。
あとはずっと抱きしめること。ずっとずーっと。
433: 426 2008/12/04(木) 21:22:54 ID:R2jBLJdn
実は先日息子に告げました。
その前から息子は察していたみたい。
こっちが話そうすると、その前に
「ねぇ。僕、もうすぐ○○ちゃん(1ヶ月くらい前に同じ病気で亡くなった。息子の初恋の子。)に会えるのかなぁ。」って。
私は驚いたのもあって涙が出てしまった。
それを見て「そうかなぁと思ってた。」だって。
その後急に涙をためて「お母さんごめんね。病気治せなくてごめんね。お金もかかってごめんね。」って
こっちのほうが謝らないといけないのにね。
しかも「でも大丈夫。僕は○○ちゃんが空に行っちゃってもまだ好きだし、絶対忘れない。
ママもずっと僕のこと忘れないから、僕も寂しくないし、ママが寂しくならないように僕も空から見てるから。」ってさ。
自分のほうが絶対大変なのに親の心配ばっかりして。
何であんなに強いのかなぁ。。。
おかげでとりあえずは立ち直れた。
宣告された余命は3ヶ月。
それ以下になるか、それ以上生きられるかは神様にしかわからない。
ただ治ることはもうない。
それでもこれからも息子と一緒に頑張っていく。
もう頑張れとはいえないなぁと思ってたけど息子は「○○ちゃんに笑われないように治らなくても頑張る」だってさ。
もしかしたら、またダメになったときここにくるかもしれません。
そのときはよろしくお願いします。
その前から息子は察していたみたい。
こっちが話そうすると、その前に
「ねぇ。僕、もうすぐ○○ちゃん(1ヶ月くらい前に同じ病気で亡くなった。息子の初恋の子。)に会えるのかなぁ。」って。
私は驚いたのもあって涙が出てしまった。
それを見て「そうかなぁと思ってた。」だって。
その後急に涙をためて「お母さんごめんね。病気治せなくてごめんね。お金もかかってごめんね。」って
こっちのほうが謝らないといけないのにね。
しかも「でも大丈夫。僕は○○ちゃんが空に行っちゃってもまだ好きだし、絶対忘れない。
ママもずっと僕のこと忘れないから、僕も寂しくないし、ママが寂しくならないように僕も空から見てるから。」ってさ。
自分のほうが絶対大変なのに親の心配ばっかりして。
何であんなに強いのかなぁ。。。
おかげでとりあえずは立ち直れた。
宣告された余命は3ヶ月。
それ以下になるか、それ以上生きられるかは神様にしかわからない。
ただ治ることはもうない。
それでもこれからも息子と一緒に頑張っていく。
もう頑張れとはいえないなぁと思ってたけど息子は「○○ちゃんに笑われないように治らなくても頑張る」だってさ。
もしかしたら、またダメになったときここにくるかもしれません。
そのときはよろしくお願いします。
434: 名無しの心子知らず 2008/12/04(木) 22:56:26 ID:6a9VBO9Z
>>433
祈るよ
毎日、毎日、あなたたち親子が
1日でも多くの輝く日々を過ごせるように
心から祈るよ
どうか奇跡が起きますように
神様、どうか・・・
祈るよ
毎日、毎日、あなたたち親子が
1日でも多くの輝く日々を過ごせるように
心から祈るよ
どうか奇跡が起きますように
神様、どうか・・・
435: 名無しの心子知らず 2008/12/04(木) 22:58:28 ID:wJ3Me0Iu
>>433
私も祈る
私も祈る
436: 426 2008/12/04(木) 23:37:13 ID:R2jBLJdn
>>434
>>435
ありがとう。何か急に泣けてきた。
でも、前みたいに後ろ向きの悲しい涙じゃない。
見ず知らずの人にここまで思ってもらえて私は幸せだな、
それ以上に息子は幸せだな、という嬉し涙。
今までは「息子の病気が治りますように」。私の願いはただこれだけだった。
今の私の願い。
息子と一日でも長くいられますように。
そして、その息子の一日一日が「痛い・辛い」だけで終わるのではなく、キラリと光る一日でありますように。
息子を応援してくれる皆さんのお子さんの病気が治りますように。
みんなが幸せになりますように。
そして、天国が本当に天国でありますように。
>>435
ありがとう。何か急に泣けてきた。
でも、前みたいに後ろ向きの悲しい涙じゃない。
見ず知らずの人にここまで思ってもらえて私は幸せだな、
それ以上に息子は幸せだな、という嬉し涙。
今までは「息子の病気が治りますように」。私の願いはただこれだけだった。
今の私の願い。
息子と一日でも長くいられますように。
そして、その息子の一日一日が「痛い・辛い」だけで終わるのではなく、キラリと光る一日でありますように。
息子を応援してくれる皆さんのお子さんの病気が治りますように。
みんなが幸せになりますように。
そして、天国が本当に天国でありますように。
438: 名無しの心子知らず 2008/12/05(金) 10:46:58 ID:XqSAWzz3
>>436
祈るよ!!
ガンガレ!
ガンガレ!!
小さい命だってこんなにがんばって生きてるんだ
だからこそ輝いているんだよね
幾つかの確率でこういった理不尽な苦しみを背負わなければならない家族がいる
その裏で幸せに何事もない「普通の暮らし」をしている家族もいる
自分の子供の病がその代償とは思いたくない
思いたくはないけれど
健康で生きていく子供たちにも知ってほしい
「あなたたちが健やかに生まれるためには
こういう運命を背負って生まれてくる子供たちがいるんだよ」
ということを
だからこそ一瞬一瞬を無駄なく幸せに過ごして欲しいと
祈るよ!!
ガンガレ!
ガンガレ!!
小さい命だってこんなにがんばって生きてるんだ
だからこそ輝いているんだよね
幾つかの確率でこういった理不尽な苦しみを背負わなければならない家族がいる
その裏で幸せに何事もない「普通の暮らし」をしている家族もいる
自分の子供の病がその代償とは思いたくない
思いたくはないけれど
健康で生きていく子供たちにも知ってほしい
「あなたたちが健やかに生まれるためには
こういう運命を背負って生まれてくる子供たちがいるんだよ」
ということを
だからこそ一瞬一瞬を無駄なく幸せに過ごして欲しいと
439: 名無しの心子知らず 2008/12/07(日) 15:44:16 ID:VAADWW16
>>433さん親子は今頃どうしているだろうか・・・
急に冷え込んできたから風邪なんてひいてなければいいけど
祈りageします スマソ
急に冷え込んできたから風邪なんてひいてなければいいけど
祈りageします スマソ
440: 名無しの心子知らず 2008/12/08(月) 20:08:28 ID:ZVhEHR4a
私も祈ってます。心の底から・・・
458: 436 2008/12/25(木) 21:36:13 ID:HOBOA11c
>>436です。
みなさん祈ってくれてありがとう。
おかげさまで、落ち着いて過ごせてます。
いまは一時帰宅中。2年ぶりにお家でクリスマスを迎えられました。
サンタもやったよ。
多分最後のサンタだろう、というのもあってかなり奮発しちゃいました。
普段は意識しないようにしてても行事があるとどうしても意識しちゃうね。
それにしても朝起きて喜ぶ息子の顔が見られるのってうれしい。
2年間は看護師さんに頼んでベットサイドにプレゼントおいてもらったっけ。
正月は確実に迎えられると信じてます。
次は1月末の主人の誕生日を一緒に迎えることかな。ガンバレガンバレ・・・
みなさん祈ってくれてありがとう。
おかげさまで、落ち着いて過ごせてます。
いまは一時帰宅中。2年ぶりにお家でクリスマスを迎えられました。
サンタもやったよ。
多分最後のサンタだろう、というのもあってかなり奮発しちゃいました。
普段は意識しないようにしてても行事があるとどうしても意識しちゃうね。
それにしても朝起きて喜ぶ息子の顔が見られるのってうれしい。
2年間は看護師さんに頼んでベットサイドにプレゼントおいてもらったっけ。
正月は確実に迎えられると信じてます。
次は1月末の主人の誕生日を一緒に迎えることかな。ガンバレガンバレ・・・
459: 名無しの心子知らず 2008/12/26(金) 15:57:08 ID:1ZffNhvV
>>458
おかえり(^^)
無事に帰ってこれて本当にうれしい
こんなに嬉しい気持ちになれたのは久しぶりだよ
家族の皆さんでゆっくり休んでね
おかえり(^^)
無事に帰ってこれて本当にうれしい
こんなに嬉しい気持ちになれたのは久しぶりだよ
家族の皆さんでゆっくり休んでね
461: 名無しの心子知らず 2008/12/29(月) 00:48:01 ID:fYlC4UP4
>>458
息子さんが喜んでくれてよかったね。
旦那さんのお誕生日のプレゼントを息子さんと一緒に考えるのも楽しそうですね。
1月末に「家族全員楽しい時間を過ごしたよ。」という書き込みがあるよう祈ってます。
息子さんが喜んでくれてよかったね。
旦那さんのお誕生日のプレゼントを息子さんと一緒に考えるのも楽しそうですね。
1月末に「家族全員楽しい時間を過ごしたよ。」という書き込みがあるよう祈ってます。
460: 名無しの心子知らず 2008/12/28(日) 22:03:34 ID:L2f11APD
絶対に新年を家族で迎える。
必ず退院する。
帰ってきたら大好きなオムライス作るから、沢山作るから!
だから、大丈夫と思ったら、目をあけてね、待ってるから。
必ず退院する。
帰ってきたら大好きなオムライス作るから、沢山作るから!
だから、大丈夫と思ったら、目をあけてね、待ってるから。
462: 名無しの心子知らず 2008/12/30(火) 18:58:59 ID:RCvXHM5h
治れ!治れ!治れ!
クリスマスプレゼントもお年玉も沢山あるから!
絶対戻っておいで!
クリスマスプレゼントもお年玉も沢山あるから!
絶対戻っておいで!
463: 名無しの心子知らず 2008/12/31(水) 10:27:21 ID:jOcMH99G
460 462 です
ICUで闘ってます
自分はまだ事態を飲み込めない
風邪から呼吸窮迫症候群になり、医師から厳しいことを言われてます
よく分からない、なんでこうなったのか
クリスマスケーキは冷凍庫に入ってまんま
ICUで闘ってます
自分はまだ事態を飲み込めない
風邪から呼吸窮迫症候群になり、医師から厳しいことを言われてます
よく分からない、なんでこうなったのか
クリスマスケーキは冷凍庫に入ってまんま
464: 名無しの心子知らず 2008/12/31(水) 14:29:31 ID:NTX3W9me
>>460
書き込みからお母さんの必死な思いが伝わってきてこっちまで泣けてきました。
子供さんも頑張っているんですね…。
早く子供さんが治って大好きなものたくさんあげて、たくさん笑えるようになりますように。
書き込みからお母さんの必死な思いが伝わってきてこっちまで泣けてきました。
子供さんも頑張っているんですね…。
早く子供さんが治って大好きなものたくさんあげて、たくさん笑えるようになりますように。
465: 名無しの心子知らず 2008/12/31(水) 21:26:46 ID:jOcMH99G
ありがとう!
面会時間ギリギリまで傍にいさせてもらいました
初詣に行く人を見るのが切ない
本当なら今日だけは夜更かし出来るの喜んでるはずなんだ
願って祈って拝んでいます
面会時間ギリギリまで傍にいさせてもらいました
初詣に行く人を見るのが切ない
本当なら今日だけは夜更かし出来るの喜んでるはずなんだ
願って祈って拝んでいます
466: 【中吉】 【1385円】 2009/01/01(木) 00:16:30 ID:HODHP1r1
あけおめ。
子どもたちの病気が治りますように。
子どもたちの病気が治りますように。
469: 名無しの心子知らず 2009/01/02(金) 23:37:36 ID:InziVezA
今このときにも頑張っている
闘病中の子ども達とママたち、ご家族に幸あれ!
闘病中の子ども達とママたち、ご家族に幸あれ!
471: 460 2009/01/05(月) 14:59:29 ID:TB3ORQSc
テンパるレスに優しい言葉をありがとう!
今日、人工呼吸器を外せる可能性が出てきて
最悪の事態を回避できる可能性が高くなりました
我が子の生命力を信じて退院したらクリスマスをやり直しします
今日、人工呼吸器を外せる可能性が出てきて
最悪の事態を回避できる可能性が高くなりました
我が子の生命力を信じて退院したらクリスマスをやり直しします
472: 名無しの心子知らず 2009/01/05(月) 17:13:57 ID:4GhwnJHH
>>471
よかったですね。
お母さんもずっといっぱいいっぱいの状態で疲れてるだろうから
体壊さないように気をつけて下さいね!!
少し遅いクリスマスとお正月を楽しんだとの報告待ってます。
よかったですね。
お母さんもずっといっぱいいっぱいの状態で疲れてるだろうから
体壊さないように気をつけて下さいね!!
少し遅いクリスマスとお正月を楽しんだとの報告待ってます。
473: 名無しの心子知らず 2009/01/06(火) 21:47:16 ID:apXUqw7a
>>471
よかった!
お母さんも頑張ったね。祈りが通じたんだよ。
あともう少しでおうちに帰れるよ。
よかった!
お母さんも頑張ったね。祈りが通じたんだよ。
あともう少しでおうちに帰れるよ。
474: 458 2009/01/11(日) 17:46:58 ID:7IDi+q27
>>471
よかった。がんばれ。みんながんばれ。
うちの子は実は数日前から昏睡状態に陥っています。
でも、まだがんばってます。
もう一回戻っておいで。
パパもママも待ってるよ。パパの誕生日一緒にお祝いしようよ。
サンタさんにもらったゲームもパズルもまだ途中だよ。
信じているよ。
よかった。がんばれ。みんながんばれ。
うちの子は実は数日前から昏睡状態に陥っています。
でも、まだがんばってます。
もう一回戻っておいで。
パパもママも待ってるよ。パパの誕生日一緒にお祝いしようよ。
サンタさんにもらったゲームもパズルもまだ途中だよ。
信じているよ。
475: 名無しの心子知らず 2009/01/11(日) 21:50:08 ID:Q70dqPeb
>>474
私も祈ってるよ
神さま!どうぞどうぞ、おねがいします・・・
私も祈ってるよ
神さま!どうぞどうぞ、おねがいします・・・
477: 名無しの心子知らず 2009/01/14(水) 08:14:39 ID:Xe7Pjsbb
どうかパパのお誕生日が一緒に祝えますように。
祈っています。
祈っています。
478: 474 2009/01/24(土) 20:06:55 ID:Me6fz3k9
みなさん、応援してくださってありがとうございました。
先日息子は天国へ旅立ってゆきました。
昏睡状態に陥った後、1日間だけはっきりと意識がもどりました。
そのとき息子が「お父さんのお誕生日をしよう」と言いだし、
ちょっと早い誕生日会を病室でしました。
そして、その日の夜に再び昏睡状態になり、2日後に旅立ちました。
最後の最後、楽しい思い出をつくることができてよかったです。
みなさんが応援してくださったおかげで、私は前向きに息子と向き合えました。
息子も楽しく過ごせたんじゃないかなと思います。
ありがとうございました。
きっと、うちの息子がみんなの病気も一緒に天国に連れて行ってくれたはずです。
皆様のお子さんが病気が治り、元気に過ごせますように。
先日息子は天国へ旅立ってゆきました。
昏睡状態に陥った後、1日間だけはっきりと意識がもどりました。
そのとき息子が「お父さんのお誕生日をしよう」と言いだし、
ちょっと早い誕生日会を病室でしました。
そして、その日の夜に再び昏睡状態になり、2日後に旅立ちました。
最後の最後、楽しい思い出をつくることができてよかったです。
みなさんが応援してくださったおかげで、私は前向きに息子と向き合えました。
息子も楽しく過ごせたんじゃないかなと思います。
ありがとうございました。
きっと、うちの息子がみんなの病気も一緒に天国に連れて行ってくれたはずです。
皆様のお子さんが病気が治り、元気に過ごせますように。
479: 名無しの心子知らず 2009/01/24(土) 23:03:46 ID:Tzo4lE9o
>>474
なんて言っていいか・・・言葉もありません。
本当に残念です。
でも、一緒にお父さんのお誕生日が祝えたのですね・・・
頑張ったのですね・・・涙
なんて言っていいか・・・言葉もありません。
本当に残念です。
でも、一緒にお父さんのお誕生日が祝えたのですね・・・
頑張ったのですね・・・涙
481: 名無しの心子知らず 2009/01/24(土) 23:26:17 ID:NNr2pmmM
>>474
息子さんのご冥福をお祈りいたします。
精一杯生き抜いたんだね。
息子さんのご冥福をお祈りいたします。
精一杯生き抜いたんだね。
482: 名無しの心子知らず 2009/01/25(日) 01:44:49 ID:TN4i2+Vo
>>478
ご冥福お祈り致します。
天国が本当に天国でありますように。
ご冥福お祈り致します。
天国が本当に天国でありますように。
483: 名無しの心子知らず 2009/01/25(日) 17:07:19 ID:5IzbY1DM
よくがんばりました!おばちゃんがおおきいはなまるをあげるよ。
天国でゆっくり休んだらまた生まれておいで。
天国でゆっくり休んだらまた生まれておいで。
484: 名無しの心子知らず 2009/01/26(月) 00:06:36 ID:qShaSdCi
>>478
涙が…。
誕生日を祝えて良かったですね。ご冥福をお祈りします。
涙が…。
誕生日を祝えて良かったですね。ご冥福をお祈りします。
485: 名無しの心子知らず 2009/01/26(月) 11:52:53 ID:qdHF5o7S
>>478
息子さん、お父さんの誕生日をお祝いするために頑張ったんですね。
大好きな優しいお父さんとお母さんに大事に大事にされて幸せだったと思います。
いつか478さんご夫婦と息子さんがまた出会えますように。
息子さん、お父さんの誕生日をお祝いするために頑張ったんですね。
大好きな優しいお父さんとお母さんに大事に大事にされて幸せだったと思います。
いつか478さんご夫婦と息子さんがまた出会えますように。
488: 460 2009/01/30(金) 00:12:19 ID:QWLA0OAH
やっぱりダメでした・・・>>471の書き込みをした翌日、急変してそのまま・・・
苦しい思いいっぱいして、親たちの覚悟が決まるまで頑張ってくれました
ランドセル背負わせてやりたかったです
励まして下さった方々、ありがとうございました
苦しい思いいっぱいして、親たちの覚悟が決まるまで頑張ってくれました
ランドセル背負わせてやりたかったです
励まして下さった方々、ありがとうございました
490: 名無しの心子知らず 2009/01/30(金) 20:35:37 ID:xvnuiZn5
>>488
>>471以降書き込みがなかったので心配していました。
お父さんお母さんのそばに一日でも長くいようと頑張っていたんですね。
きっと天国で大好きなオムライスを食べながら488さんたちを見守っていると思います。
>>471以降書き込みがなかったので心配していました。
お父さんお母さんのそばに一日でも長くいようと頑張っていたんですね。
きっと天国で大好きなオムライスを食べながら488さんたちを見守っていると思います。
492: 460 2009/02/09(月) 11:15:46 ID:Bow3AzTP
ありがとうございました。
他の子供たちの為にも頑張って生きていきます。
天国で再会した時に胸張って報告できるように。
他の子供たちの為にも頑張って生きていきます。
天国で再会した時に胸張って報告できるように。
493: 名無しの心子知らず 2009/02/10(火) 11:59:07 ID:8rze5jjR
>>460=>>492さん
本当にお疲れさまでした。
一連のレスを読み返す度にお子さんとお母さんの頑張り、ここの住人達の暖かい応援のレスに涙があふれてきます…
まだまだお辛いでしょうが、お体大事になさってお子さんの分も元気に毎日をお過ごし下さいね!
本当にお疲れさまでした。
一連のレスを読み返す度にお子さんとお母さんの頑張り、ここの住人達の暖かい応援のレスに涙があふれてきます…
まだまだお辛いでしょうが、お体大事になさってお子さんの分も元気に毎日をお過ごし下さいね!
コメント一覧
ガイジかよ
私も最初そう思ったけど…
読み進めてるうちに「辛すぎて吐き出したい」「同じ境遇の人と話したい」って
すがるような気持ちからの書き込みじゃないかと思うようになったよ
全く同意だわ。ポエム書き散らかしてムナクソ悪い。
匿名掲示板だから書ける本音もあるよね。
顔を合わせると言えないこともあるよね。
スレ建てって何言ってんだお前は
そもそも認識間違ってるぞ
他にも子供を亡くした人が来てるとこ見ると
重病のお子さんを持つ親のスレなんじゃないの?
そもレス番からしてこの人がスレ立てしたわけじゃないと思うが
そんな余裕の全くない状態の子がそんなにいい子でいられるもんかなぁと
ぐずぐずぐずぐずあれこれ泣き言言いそうだけど