読まれている記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
記事検索
Pick Up (`・ω・)ノ
スポンサードリンク

アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

アクセスランキング
アクセスカウンター
  • 累計:

スポンサードリンク

トメ


トメから趣味の悪いバッグを押し付けられた。私(バザーにでも出すか…)→ 中身を確かめると隠しポケットに…トメ「あら、ちゃんと連絡してきたw」私「えっ?」→ なんと…

元スレ:義母のムカツク一言(`A´)Part78
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1501746932/


80: 名無しさん@HOME 2017/08/16(水) 08:59:10.02
トメからものすごく趣味の悪いバッグをもらった
断ったんだけどしつこく押し付けてくるので
秋のバザーにでも出すか…と思って受けとった
家に戻ってから中を確かめると中ポケットの中にある隠しポケットに2万円が入ってた
慌ててトメに電話をしたら
「あら、ちゃんと連絡してきたんだwネコババするかどうかコトメちゃんと掛けてたんだwww」
と言われた
今までトメもコトメも嫌いだったけれど大大大嫌いになった


この記事の続きを読む


トメ「卵焼き作って」私「はい」→ トメ「何してるの!私卵焼き作ってって言ったでしょ!何考えてるの!?」私「えっ」トメ「まったく常識ないね!」→ トメが作り直したものは…

元スレ:【常識?】義実家おかしくない?23【非常識?】
http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1241964653/


297: 名無しさん@HOME 2009/05/21(木) 16:54:09
義実家行ったときに晩御飯のお手伝いしてたら、トメに「卵焼き作って」と言われた。
まぁ普通に作ってたんだけど、しばらくしてトメが
「なにしてるの!私卵焼き作ってって言ったでしょ!?何考えてるの?!」と怒られた。
トメが作り直したものは、薄焼き卵だった。
私が普通に卵焼きだと思ってる、あのお弁当とかに入れる焼きながら巻いて作るやつは「卵巻き」らしい。
「まったく常識がないのね!」とか怒られたけど…そんなん知らんがな…。
あれを卵巻きなんて言う人初めて聞いたよ。方言なんだろうか。



この記事の続きを読む


天に召されたトメからメール『嫁子へ。40歳の誕生日おめでとう。このメールが届く頃、私はこの世にいないかもしれません…』→ なんと・・・

元スレ:■ ■ ■ 今 日 の ト メ 140 ■ ■ ■
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1284646015/


18: 名無しさん@HOME 2010/09/20(月) 14:52:08
一月前のトメさん
闘病の末、天に召されました。夫が仕事中の事故で亡くなった後、嫁を励まし、
嫁が働く間に家事をこなし、孫を世話し、嫁と孫を守ってくれた良トメさんでした。

昨日のトメさんからのメール



この記事の続きを読む


金銭的に余裕がない我が家。夫実家に行くと馴染みの飲食店に連れてってもらい、義母が支払いをした→店長「嫁さん財布も出さないけど大丈夫なの?」と義母に言っていたらしく…

元スレ:【常識?】義実家おかしくない?94【非常識?】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1477401745/


341: 名無しさん@HOME 2016/11/28(月) 10:02:01.80
金銭的にあまり余裕がない我が家
夫実家に行くと、夫実家が感馴染みの飲食店によく連れて行っていただく。
義母が子どもの頃からの何十年単位の馴染みのお店。
支払いに関しては義母がうちにあまり余裕がないのを分かった上で、
「ご飯代をこっちで出すくらいなら子ども(義母からは孫)にあてなさい」
「無駄遣いだから払う必要はない」
と言われていたので、お言葉に甘えて食事後は
「ご馳走様でした」「すみません」「有難うございます」
は毎回欠かさず何度も口にしていました。



この記事の続きを読む


我が子を出産。トメ「ちょっと!何なのこの足は!異常だ!障害者!この子は長く生きられない!本当にかわいそう!」私「えっ」助産師「正常です。人間であれば」トメ「うっ」→結果…

元スレ:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し180【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1287671994/


482: 名無しさん@HOME 2010/10/23(土) 01:17:18
妊娠中から知ったか間違い知識でウザさ全開だったバカトメ。
生まれた子をアポなしで当日見に来て「障害者だ、この子は長く生きられない」とノタマッた。
すぐにナースコールして担当助産師からクドクド言ってもらい、私はさめざめ泣いてやった。
旦那やウト公認で、トメとの疎遠をゲット。退院してから1年、未だにトメの名前を聞いて発作を起こすようにしてるから、
子供が生まれてから1回しか会ってないwもう顔も忘れた。



この記事の続きを読む


ウトメと同居解消後。 義弟嫁『お義姉さん達が老後をみると思っていたから安心してた!今更何で同居解消なんですか。何で今の家売るのですか!?』私「だって…」

元スレ:【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?131【義弟嫁】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1452417906/


961: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 07:48:07.04
二年前に義両親と同居解消したら、義弟が中古の二世帯物件を購入して義両親と同居した。
私達が同居中は義弟嫁は、トメと仲良しで子供をよく預けていた。
トメも大嫌いな私の子は絶対に面倒みないのに、いそいそと義弟子は面倒見ていた。
義弟子に誕生日とかクリスマスに贈り物をして、義弟嫁をよくできた子だと褒めちぎっていた。
だから義弟は自分達は義両親との同居は、上手くいくと思っていたみたい。
実際は、義弟嫁は同居が決まった時に私に文句を言いに来た。
「お義姉さん達が、義両親の老後をみると思っていたから安心していた。
今更なんで同居解消なんですか。まだ同居交代ならいいけど、なんで今の家売ってしまうのですか。」って。


この記事の続きを読む


トメ「嫁子さんは好き嫌いが多いわね」私『唯一、餡子が食べれないんです』トメ「どういう育ちをしてるんだか」私(おい、まずはお前とお前の息子の食生活をやり直せ!)

元スレ: 義母のムカツク一言(`A´) 五十五言目
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1322718863/


54: 名無しさん@HOME 2011/12/09(金) 00:39:21.45
嫁子さんは好き嫌いが多いわね。どういう育ちをしてるんだか。

出された最中に手を付けなかった私に投げかけた言葉。
食べ物の中で唯一餡子が食べられない私


この記事の続きを読む


遠方で暮らしている義兄から電話。夫「お前に代われって」私「…もしもし?」義兄『』私「えっ?それなら…」→ 義兄『やっぱナシ!さっきのナシね!』実は…

元スレ:勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其159
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1342168621/


976: 名無しさん@HOME 2013/02/19(火) 13:39:08.52
遠方で暮らしている義兄から電話がかかってきた。
夫は無理無理と義兄に言い続けていたが、義兄が納得せず私に代われと煩いようなので、
仕方ないから電話に出てやった。

内容は、年を取って生活が大変なので辛い辛いと糞トメが騒いで、比較的近距離別居の我が家へヘルプ要請したいそうだ。
糞トメは自分では私に言い辛いらしく、義兄に愚痴ったらしい。


この記事の続きを読む


トメ「嫁はね、旦那両親と暮らすのがなによりの幸せなの!私、夫の都合で仕方なくお義母様とは暮らせなかったけど、本当に後悔してるのよヨヨヨ」→ 洗面所ガラッ!

元スレ:義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その21
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1381355130/


887: 名無しさん@HOME 2014/03/18(火) 14:01:25.57
昨日の夕方夫の出張中を狙って凸してきて同居しろ同居しろ騒ぐトメ。
「嫁はね、夫の両親と暮らすのが何よりの幸せなの!私、お父さん(ウトのこと)
の都合で仕方なくお義母様とは暮らせなかったけど、本当に後悔してるのよヨヨヨ」
と言った途端に洗面所ガラッ!
我が家に2泊で泊まりに来て入浴中だった良大トメ


この記事の続きを読む


災害でトメがウチに居座り→トメ「犬の餌を食べろって?下茹でもしないし冬瓜は海老と合わせるもの。これだから田舎者は」私(京都代表みたいなロぶりでよく言うわ)ムカついたので…

元スレ:【やっと】豹変次男はっちゃけ病10【俺のターン!】
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1277271802/


26: 1/2 2010/09/20(月) 20:38:52
保守ついでに
ドキュ返しと迷ったけど、はっちゃけ成分が多いからここに投下

トメと私は結婚当初から気が合わなかったが次男嫁はかわいがっていた
トメが気に入らなかったところ
・関数電卓を持っていた。理屈っぽくてかわいくない
・在宅で仕事をしている。家の事がおろそかになる
・母が茶名を持っていて茶道具もいいものを持っていた
(トメもお茶をやっていたので結納の後お茶をもてなした)
・自分で着付けができた。教えてあげようと思ってたのに生意気だ


この記事の続きを読む